【Twitter】SocialDog(ソーシャルドッグ)って何?使い方を徹底解説してみた

こんにちは! あきな(@akina_kabu)です。

なやむくん

SocialDogってなに?

この記事は、そんな悩みを抱える人に向けて書いています。

この記事で分かることは以下の通り。

  • SocialDogで出来ること
  • この機能だけ使えばOK!効果的な使い方
  • SociaDogの登録方法

私もSocialDog(ソーシャルドッグ)を活用してフォロワー3万人を突破しました。

本記事では、SocialDogの使い方をゼロから詳しく解説していきます。

\今だけ無料トライアル期間中!/

目次

SocialDog(ソーシャルドッグ)とは

SocialDog(ソーシャルドッグ)とは、株式会社SocialDogが提供する「Twitterマーケティングのオールインワンツール」です。

ひと言で表すと「Twitterを効率的に伸ばすためのツール」です。

SocialDog(ソーシャルドッグ)のアカウント数は2022年10月時点で100万アカウントを突破しましたが、アカウント数が増えている理由は「効率的にTwitterを伸ばすことができる」から。

あきな

Twitterを極めたい人は必須ね!

今の時代、ビジネスを拡大させるには、Twitterの活用が欠かせません。

早速、SocialDogを使って効率良く伸ばしていきましょう!

SocialDogで出来ること

この章では、SocialDogで出来ることを紹介していきます。

予約投稿が出来る

投稿を事前に予約することで、指定した時間に投稿することが出来ます。

カレンダー機能を活用することで、一覧で予約投稿を管理することが出来ます。

プランによっては、CSVデータからまとめて設定することも可能。

投稿分析ができる

ツイートごとに「返信」「リツイート」などのエンゲージメント数を分析できます。

また、プランによっては「曜日・時間帯別」でツイートのエンゲージメント数を分析することが出来ます。

フォロー管理が出来る

フォローバックされていないアカウントや、非アクティブのアカウントを瞬時に確認できます。

この機能により効率的にフォロー管理が出来ます。

フォロワー分析が出来る

フォロワー数の推移はもちろん「いつ」「どのアカウントに「フォロー(フォロー解除)されたのかを確認することが出来ます。

また、プランによってはフォロワーのフォロー継続率を確認することが出来ます。

アカウント分析が出来る

フォロワー数、フォロー数、ツイート数などの重要な指標をグラフで確認することができます。

プランによって分析可能期間は異なります。

ソーシャルリスニングが出来る

「キーワードモニター」を設定することで、設定したキーワードを含む投稿を自動的に収集することが出来ます。

主に企業アカウント用の機能です。

SocialDogで出来ないこと

SocialDog(ソーシャルドッグ)には、下記の通り出来ないこともあります。

  • 一括でDMを送信する
  • フォローしてくれたユーザーにDMやリプライを送信する
  • タイムラインのツイートに対して自動的にツイートする

SocialDogでは、Twitter公式の「自動化ルール」に準拠する必要があるため、上記の機能は搭載されていません。

特に、フォローしてくれたユーザーへ自動でDMを配信するなどの行為は、アカウント凍結の危険性があるので気を付けるようにしましょう。(その他のツールでも行わないようにしましょう。)

これだけ使えばOK!活用すべき機能③選

SocialDog(ソーシャルドッグ)はたくさんの機能が存在しますが、どの機能を使ったら良いのか分からない人も多いかもしれません。

ということで、この章ではSocialDogで実際に私が活用している機能を紹介します。

フォロワー1万人程度までなら、今から紹介する3つの機能で十分です。

ではいきましょう!

\今だけ7日間無料で始められる!/

分析(ダッシュボードの確認)

なやむくん

フォロワー数の推移が見たいなあ。

そんな悩みは、SociaDogの「ダッシュボード機能」を使えば一目瞭然です。

  • ツイート数を増やした後の推移
  • ツイート内容を大きく変えた後の推移
  • プロフィールを変更した後の推移

大きく戦略を変えた後、どのようにフォロワー数が推移したか、どれくらいフォロー解除数が減ったかなどを確認することが出来ます。

順番に説明していきます。

①「ダッシュボード」をクリックする

画面左の「ダッシュボード」をクリックします。

②画面右上の期間を設定する

今回は2022年12月1日~12月31日に設定してみました。

1か月で955人フォロワーが増えたことが分かります。

また「新規フォロワー」や「フォロワー解除」などもここで確認できます。

前述したとおり「戦略を変えてから成果として表れているか」を確認する際にはもってこいの機能です。

また、フォロワー数の推移を毎日確認することはモチベーションの向上に繋がります。

右肩上がりのグラフが可視化されていれば、それだけで俄然やる気が出てきますよね。

ツイートの予約投稿

なやむくん

決まった時間にスマホを触れない・・・

あきな

その悩みも解決できます!

SocialDog(ソーシャルドッグ)で最もオススメの機能が「予約投稿」です。

Twitterには下記の通りゴールデンタイムがあります。

  • 朝の6時~7時
  • 昼の12時~13時
  • 夜の18時~19時

ですが、毎日その時間にスマホを触れるわけではありません。

そこで活用したいのが、SocialDogの「ツイートの予約投稿」機能です。

順番に説明していきます。

①「投稿」をクリックする

画面左の「投稿」をクリックします。

②「予約枠」をクリックする

メニューが表示されたら「予約枠」をクリックします。

③それぞれの曜日に時間をセット

「+予約枠の追加」をクリックします。

次に各曜日の時間を設定して「追加」をクリックします。

設定後の画面はこのようになります。

私は毎日「夜18時前後に1ツイート」を目指しています。

④「カレンダー」をクリック

次に「カレンダー」をクリックします。

すると、先ほど設定した予約枠がカレンダーに表示されています。

⑤「未設定」となっている箇所をクリック


⑥ツイートを作成し「予約枠に追加」をクリック

ツイートを記入し「予約枠に追加」をクリックします。

プレビュー機能でスマートフォンから見たイメージを確認することもできます。

⑦完了!

完了後は次のような画面になります。

使い方は下記の通り。

  • 休日など時間がある日に1ヶ月分のツイートを設定
  • 余裕がある日は追加でツイート
  • 空いた時間は交流やインプットに使う

SocialDogを使うまでは「下書きにツイートを貯めておいて、18時が近づいたら会社のトイレに駆け込んでツイートボタンを押す」というやり方をしていました。泣

しかし、予約投稿の機能を使うことで、そんなストレスからも脱却です。

メリットをまとめると下記の通り。

  • 毎日決まった時間にツイートが出来る
  • 焦ってツイートボタンを押さなくていい
  • 時間を有効に使える

正直、この機能だけでも有料プランにする価値があります。

あきな

これが本当に便利なのよね。

フォロー・フォロワー管理

なやむくん

フォローを効率的に整理したいなあ。

SocialDog(ソーシャルドッグ)ではこのような悩みも一発で解決できます。

一般的には下記のアカウントの方がフォローされる確率が高まります。

  • フォロワー数が多いアカウント
  • FF比が大きいアカウント

FF比を適切に管理するために、下記のアカウントはフォロー解除を検討しましょう。

  • 長期間ツイートがないアカウント
  • 長期間フォローバックがされていないアカウント
  • 新たにフォロー解除されたアカウント

順番に説明していきます。

①「フォロワー」をクリック

画面左の「フォロワー」をクリックします。

②「フォローされていない」をクリック

メニューが表示されたら「フォローされていない」をクリックします。

③「フォロー解除」をクリック

必要に応じて、画面右の「フォロー解除」をクリックします。

※フォローして1か月以上経過しているユーザーのみにしましょう。

※1日あたり15件までにしましょう。

④「非アクティブ」をクリック

次に「非アクティブ」をクリックします。

⑤「フォロー解除」をクリック

③と同じ要領で、必要に応じてフォローを解除していきます。

非アクティブ判定の期間は、デフォルトで1ヶ月に設定されているので、変更したい人は「1ヶ月」をクリックして変更できます。

また、「非アクティブ」で表示されるユーザーは「相互フォロー」のユーザーも含まれるので、フォロー解除の際は慎重に検討しましょう。

⑥完了!

以上の流れを1カ月毎に行うのがオススメです。

数字ばかりに捉われるのはあまり良くありませんが、FF比を適正に保つためには、定期的にフォローユーザーを整理していきましょう。

あきな

ツールなしだと時間がかかる。

ここでも効率的にTwitter運用を行うことができるのです。

登録方法

この章ではSocialDog(ソーシャルドッグ)の登録方法を紹介していきます。

パソコンからの登録が簡単でオススメです。

あきな

パソコンを立ち上げよう!

SocialDogにアクセスしよう

まずはSocialDogにアクセスします。⇒ SocialDog

アクセスしたら「Twitterではじめる」をクリックします。

Twitterにログインしよう

次に下のような別ウィンドウが開きます。

『ログイン』をクリック、ユーザー名等を入力しTwitterにログインします。

メールアドレスを入力しよう

次にメールアドレスを入力します。

Twitterでログインすればパスワードを設定する必要はありません。

(ログイン時もTwitterアカウントからログインできます。)

アカウント情報を入力しよう

次にアカウント情報を入力します。

①の画面が出てきますが、迷ったら②の通りに入力すれば大丈夫です。

入力が完了したら『次へ』をクリック。

プランを決めよう

次にプランを決めましょう。

個人利用なら「Lite+」でOK。

キーワードを登録しよう

次にキーワード登録画面が出てきます。

こちらは後回しで大丈夫です。

個人利用ならそもそも使わないのでスルーでOK。

完了!

以上で完了です!

「ダッシュボードへ」をクリックしましょう。

下記の画面が表示されるので「次へ」を数回クリック。

どんなプランがあるの?

プラン毎のおおまかな機能については下表の通り。

スクロールできます
BusinessProLite+
分析可能期間無制限2年1年
予約投稿無制限無制限30
フォロー管理

個人なら 「Lite+」で十分です。

「予約投稿」を無制限でたくさん使いたい人は「Pro」でもOK。

個人利用なら「Business」は使わなくてもいいでしょう。

今なら7日間無料トライアルが可能なので、一度試してみるのもOKです。

私も無料トライアルで試してみて、便利すぎたのでまんまとサブスクしてしまっています。

あきな

やられたぜ!

ツイートを毎日考える手間が省けるので、その分読書などの時間を割くことが来ます。

\まずは無料で試してみよう!/

ちなみに、アカウント開設から24時間以内ならタームセールで料金が永久に30%オフになるとのこと。

解約方法

「やっぱり無料で十分かな」と感じた人は、7日間が経過する前にプランを変更しましょう。

※無料プランに戻すとタイムセール料金には戻れなくなるので注意!

犬マークをクリック

画面左下の「犬マーク」をクリックします。

すると下のようなメニューが表示されるので「チーム設定」をクリック。

「プラン/お支払い」をクリック

次に「プラン/お支払い」をクリックします。

「解約」をクリック

次に「解約」をクリックします。

「次へ」をクリック

下のような画面が表示されます。

下までスクロールして「次へ」をクリックします。

アンケートに回答する

アンケートに回答します。

入力が終わったら「○○プランを解約する」をクリックします。

完了!

これで解約は完了です。

まとめ

SocialDog(ソーシャルドッグ)はTwitterを効率的に伸ばしていくためには必須のツールです。

特に、Twitterを副業として確立させたい人は間違いなく使うべきです。

SocialDogのポイントを再チェックして今回は終了です。

  • SocialDogはTwitter運用には必須ツール
  • 特に予約投稿が便利
  • 時間がない人は有料プランがおすすめ

無料プランでも十分使えるツールなので、ぜひ活用してみてください。

\まずは無料トライアルで試してみよう!/

皆様の素晴らしいTwitterライフを祈っております。

それでは!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次